2月7日にほのぼの広場様にて
喜びをつなぐ 写真撮影会を開催しました(o^^o)
冷たい風も強く寒い中
理美容車まで髪の毛のカットに来てくださいました!
皆さま素敵なお洋服を着て準備してくださっていたので、口紅を塗ってさらに綺麗になっていただきます(^^)
ご家族様と一緒に撮られた方は、リラックスした表情をしていました(^ ^)
1人で撮るより家族や友人と撮る方が安心しますし、嬉しいですよね♪
皆さまの素敵なお写真をお見せできないのは残念ですが、
今回写真を撮られた方々には仕上がりを楽しみにしていただきたいと思います!
そしてご都合が合えばぜひ、写真撮影会へご家族様にも参加して頂きたい!と感じております。
お気に入りのお洋服、思い出の物と一緒にお写真を撮るのもいいですね(^^)
こんにちは。
2月6日に『第20回そよ風ミーティング』を行いました。
今回は2018年に入り、最初のミーティングとなりました。
まず、社長よりこれからのそよ風の在り方についてお話がありました。
そよ風は、いつも理美容をご利用頂いているお客様や施設様に、訪問理美容サービスだけではなく新たな面からのサービス、サポートをさせて頂きたいと考えております。
一つは、昨年より継続してウィッグの展示・販売を定期で行います。
こちらは実際に、ご利用頂いたお客様方からたくさんのうれしい言葉を聞かせて頂いております。
二つ目は、そよ風にとって新しい試みである『あいの風』が始動したことです。
こちらはこれから具体的な内容を公表できるかと思いますが、いつもそよ風をご利用下さっているお客様、施設様のニーズにお応えできるものにしていきたいと思っております。
これからも、皆さまに寄り添ったサービスを提供できるよう励んで参ります。
新年明けましておめでとうございます。
昨年はそよ風をご愛顧頂き、ありがとうこざいました!
本年も、どうぞ宜しくお願い致します。
そして今年も
今年一年の繁栄と安全を祈願致しまして、近くの賀茂神社にて参拝・御祈祷からはじまりました。
どうやら社長、足が痺れた様子でしたが、
無事にそよ風の為に御祈祷の御役目を果たしていただきました(^^)!
毎年恒例でもあります『うた津』にておいしく食事を頂きながら、そよ風としての今年の目標や抱負を共有しました。さて、皆様に綺麗になってもらうために新年初のお仕事に出発ですp(^_^)q
今年は
新規事業も発動します。
皆様に更に喜んで頂く為にサービスも向上し、ご要望にお応えできるよう、取り組んで参りたいと思います(^ ^)
宜しくお願い致します!
こんにちは。
11月21日に第ニ陽だまりの里様にて、『喜びをつなぐコンサート』を開催させていただきました。
利用者様、職員様たくさんの方々が参加して下さいました。
そよ風スタッフも参加し、皆さまと一体となって歌ったり、手拍子をしたりと演奏会を楽しみました。
そして、皆さまの素敵な笑顔で私たちそよ風スタッフもたくさん元気を頂きました(^^)
特に、
「しあわせなら手をたたこう」
の曲では、たくさんの方々が口ずさみなら手をたたき、本当に楽しそうでした(^^)
またコンサートがあればブログにて紹介していきます(^^)
11月9日に 『第19回 そよ風全体ミーティング』 を行いました。
まず、社長より新規事業についてのお話がありました。
そよ風は、訪問理美容サービスだけにとどまらず、今後は皆様のあらゆるニーズにお応えできるサポート企業を目指していきます。今後の事業展開については後日発表させていただきますので、お楽しみに(*^▽^*)
次はディスカッションです。毎回テーマを決め、話し合いをしています。
今回は、「働きやすい環境作り」などをテーマに話し合いを行いましたが、今回もスタッフ同士、活発な意見交換ができました!
また、私達が普段から訪問させて頂いている施設様や病院様の特徴を知ることで 改めてお客様との接し方も意識できるのではないかと、今後に生かせる話し合いができ、充実したミーティングとなりました。
移動美容室そよ風は2017年10月10日をもちまして創立14周年を迎えることが出来ました。
これもひとえに皆様のご支援ご愛顧の賜物と心より感謝申し上げます。
今後も皆様に喜んで頂けるサービスの提供にスタッフ一同取り組んでまいります。
来年の15周年という節目に向けて、より一層会社一丸となり、社業の発展を期する所存でございます。どうぞよろしくお願いし申し上げます。
代表取締役 村手克行
こんにちは\(^-^)/
7月15日にスタッフ懇親会をしました(^ ^)
今回はいつも写真撮影会でお世話になっているカメラマンの森さんと
演奏会で素敵な音楽を演奏していただいている田中さん、玉腰さんを招待してのお食事会でした!
残念ながら田中さん、玉腰さんはお会いすることができませんでしたが
これからも演奏会を開催させていただく施設様もありますので、また感謝のことばを伝えたいと思います(^_^)
仕事モードを抜け出しての集まりですのでワイワイ楽しく会話をしながら、お食事をいただきました(^○^)
もちろん、社長、スタッフ同士、熱く語り合うところもちらほら( ̄+ー ̄)
カメラマンの森さんは 今日は理美容のお客様ではなく、私達スタッフを撮影してくださっていました。
普段お客様の撮影の姿を見ていますが、いざ自分達にカメラが向けられると、やはり恥ずかしいものですね!
これから益々暑くなると思いますので、水分、塩分補給をして頑張っていきたいと思います★(^^)
こんにちは(^^)
7月13日に全体ミーティングを行いました。
まず第1部では
社長からの話と各リーダーからの報告です。
前回のミーティングで発表された経営指針の中から、更に踏み込んだ話をしました。
そして、そよ風の強みを各スタッフが発表することで、改めてスタッフの意識が高まったと思います。
そして第2部では
スタッフがお客様と接する中で頂く『お客様の声』について話し合いました。
普段からお客様には、ありがたい言葉を頂くこともたくさんあり、とても嬉しいです(^_^)
スタッフ全員が『お客様の声』を共有し、改善すべき点は改善し、活かすべき点はさらに活かし、より喜んで頂けるサービスをお届けしていきたいと思います!(^^)
こんにちは(^-^)
5月11日にスタッフ全体ミーティングを行いました。
今回、そよ風として初めての『経営指針発表会』が行われ、社長やリーダーの方からそよ風のこれからの方向性を話していただきました。
改めてそよ風の理念
「喜びをつなぐ」ことをスタッフみんなが理解し、団結してお客様一人ひとりに笑顔になっていただきたいと思います(^-^)
そして今回のミーティングでは、一宮市職員の方と地域包括支援センター コムネックスみづほのスタッフの方より
認知症についてのセミナーをしていただきました!
どのように症状が始まるのか、ドラマのように日々の流れを見るとわかりやすいのですが、毎日の日々の少しの変化に気づいてあげることがすごく必要だなと感じました。
認知症は今では65歳以上の4人に1人がなるといわれています。
認知症になられた方の気持ちになり歩みよることが、当事者やそのご家族様には大切であることを教えていただきました。
そしてそのご家族を支える 周りの理解も必要になるということですね(^^)
私達そよ風スタッフは認知症サポーターとしてお手伝いをしていきたいと思います(^-^)
こんにちはo(^o^)o
3月9日に全体ミーティングを行いました。
今回のミーティングの目的は「昨年の1年間の振り返りと今後の取り組み」です。
第1部で
社長からよそ風の作法や経営方針についてのお話をしていただき、
各リーダーからの連絡事項と、ヘルパーによる講座です。
今回の講座は[ボディメカニクス]について!
体の重心を考えながら介助をすることで、お互いの負担が減り、安定した介助ができるということです。
介護の場だけではなく、怪我をされた方などあらゆる面で役に立つ知識だと思います^_^
そして第2部では
昨年1年間のミーティングを振り返り、議題に出たことが改善され、行動にうつせているかをディスカッションしました。
施設様にご協力いただいたアンケートを元に更により良いサービス作りをしていきたいと思います(^^)!