先日、名古屋市立楠中学校で行われた「職業講話と体験学習」の授業に参加させていただきました。
最初に、自分がそよ風の一員となるまでの経緯、そよ風の仕事についてお話させていただきました。
次にヘアアレンジとヘアアイロンを使ったパフォーマンスを見ていただきました。
体験学習では、バリカン、アイロン、パーマのロッド巻き、カラー塗布を体験していただきました。
バリカン体験を生徒さんの成果です!
作りたいスタイルに近づけるために、自由な発想で工夫をしながらカットしてくれました👏👏
将来進路に迷った時、この体験を思い出して美容師になりたいと考えてくれる生徒さんがいたら嬉しいです☺️☺️
新しい年が始まり、スタッフ全員そろって賀茂神社でご祈祷をしていただきました。
スタッフの健康、安全、商売繁盛をお願いしました。
その後会社に戻り、ミーティングを行いました。
2023年のそよ風のテーマは、「思考」です。
周りの人への感謝を胸に、1年後、10年後になりたい自分、会社をイメージして考え行動していきたいと思います。
お昼は社長が新年会を開催してくださいました。
お料理も美味しく、お腹もいっぱい😋😋
この日は社長のお誕生日🎉🎉
スタッフより花束のプレゼントをさせていただきました💐💐
全スタッフで顔を合わせる時間がなかなか取れないので、情報交換をしたり、プライベートなお話をしたり、とても有意義な1日となりました。
2023年もそよ風は、笑顔とサービスを皆様にお届けいたします☺☺
今年も残すところあとわずかとなりました。
本年も格別のご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げます🙏🙏
来年もスタッフ一同、皆様にご満足いただけるサービスを心がける所存でございます。
より一層のご支援を賜りますようお願い申し上げます。
なお、年末年始は下記の日程で休業させて頂きます。
2022年12月31日(土)~2023年1月4日(水)
ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願い申し上げますm(__)m
どうぞ良いお年をお迎え下さいませ🎍🎍
11月26日(土)、皆様への日頃の感謝の気持ちをこめて 「そよ風マルシェ」を開催しました🎉🎉
お客様が来てくださるか心配していましたが、始まってみればたくさんの方々に来ていただき大盛況でした❇❇
ウィッグ試着体験会にもたくさんの方々に来ていただきました。
いろいろなウィッグを試着していただき、サイズ、スタイル、髪色などを先生と相談しながら自分にピッタリなウィッグを見つけていきます。
体験をしていただいた方々は、いつもと違う自分の姿を見てとても嬉しそうなご様子でした☺️☺️
次回は3月4日(土)に開催予定です!
皆様に喜んでいただけるような企画を考えていますので、楽しみにしていて下さいね🎵🎵
11月8日、全体ミーティングを行いました。
最初は前回のミーティング後の進捗状況と方向性を共有するために、社長、各部門責任者より発表がありました。
後半はhoumonさん代表の細川先生をお迎えして、「シェーバーカット. ベッド上シャンプー」の講習をしていただきました。
新しい技術にみんな興味しんしん👀👀
実際にやってみてドキドキわくわく😲😲
とても有意義な時間を過ごさせていただきました。。
そして何よりも、利用者様からの要望に対して「できないのではなく、どうしたらできるのか考える」という気持ちの大切さを学びました。
講習で学んだことを自分自身の成長、利用者様へのサービスの向上に繋げていきたいと思います。☺️☺️
いつもそよ風をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
この度そよ風は、皆様に感謝の気持ちをこめて「そよ風マルシェ」を開催します!!
素敵な手作り雑貨、焼きたてシフォンケーキ、新鮮野菜&果物の販売などいろいろ楽しんでいただけると思います🎵
人気のキッチンカーも来ますよ!
ご好評いただいているウィッグ試着体験会も開催します!
11月26日(土)、雨天でも決行します!
気軽に遊びに来て下さいね。☺️☺️
そよ風事務所の1階にある「そよ風ホール」で執り行う葬儀「そうそう」のパンフレットが完成しました。
先日撮影が行われた様子です⤵️⤵️
そよ風ホールは一宮で唯一の「オンライン葬儀」専門ホールです。
遠く離れた場所にいる御家族や御親戚、故人と親しかった方々にパソコンやスマートフォンからリモートでお葬式に参列していただくことができます。
離れていても故人を思う皆様の思いを大切にしたい。
そんな縁のある方々をつなぐセレモニーホールです。
詳細は事務所までお問い合わせ下さい。
いつもそよ風をご愛顧いただき、誠ににありがとうございます。
弊社は10月10日で、創立19周年を迎えることができました🎉
19年目は新社屋が完成しました。
施設をお探しの方と施設様の橋渡しをお手伝いをする施設紹介業「よすが」をスタートすることができました。
こうしてそよ風が成長を続けられているのは、ご支援くださる皆様のおかげと感謝の気持ちでいっぱいです。
スタッフ一同、現状に満足することなく、より一層のサービスを提供し続けられるよう努力していきたいと思います。
これからもそよ風をよろしくお願いいたしますm(__)m
この度そよ風ではTwitterを開設しました🎉🎉
これを記念して、「そよ風号発見!」を開催します👏👏
施設様で営業中のそよ風号、街中を走っているそよ風号…
そよ風号を見つけた方は写真を撮って、Twitterに投稿して下さい!
素敵な写真を撮ってくださった方3名様に、スキンケア商品をプレゼントさせていただきます❇❇
「#そよ風号発見」のタグをつけて、Twitterに投稿お願いします!
アカウント名 @soyokaze_ainokz
期間 8月1日~8月31日
発表 9月中旬DMにて
どんどん投稿して下さいね🎵🎵
7月12日、即得寺(ピンク寺)の境内をお借りして、全体ミーティングを行いました。
前半は経営指針発表会後の進捗状況など、社長、各部門責任者より発表がありました。
後半は鈴木弥生先生をお迎えして、コミュニケーション研修を行いました。
まずは、先生よりためになる講話をいただきました。
その後、ボードゲーム「アチーバス」を楽しみました。
順位を競うのではなく、チームワークやみんなで達成する喜び、思いやる心を体感できるゲームです。
このゲームで学んだことを、これからの仕事や自分自身の成長に生かしていければと思います。